
神田明神下交差点に面した入りやすいお店
今回紹介する『アキバ絶対領域』は、「にんげんに恩返しをしたい猫(キャスト)たちが、かみさまが創った『絶対領域』でにんげんの姿になってお給仕をしているメイドカフェ」。
JR秋葉原駅から徒歩5分程度の場所にある同店は、1階に立地していることもあって立ち寄りやすく明るい店内です。神田明神下の交差点を目指して行くとすぐにわかるでしょう。
「オタク×カワイイ」がテーマ、明るく清潔な白ベースのインテリア、フォトジェニックなメニューが豊富なのが特徴です。
店内の様子、雰囲気
アキバ絶対領域は秋葉原で4店舗を展開するメイドカフェで、今回紹介するのは1号店。このほかにも、
・アキバ絶対領域 A.D.1912:クラシカル×カオスがテーマの2号店
・アキバ絶対領域 +e:2.5次元×電脳世界がテーマの3号店
・アキバ絶対領域 A.D.2045:サイバーパンク×カワイイがテーマの4号店
があり、テーマもインテリアも異なるお店です。
1号店は白を基調に水色やピンクをあしらったかわいいインテリア。
路面店(ビル1階の立地)ということもあって、初めての方にも入りやすい明るい雰囲気です。

壁にはぬいぐるみやフィギュアがディスプレイされていますが、これらもテーマの「カワイイ」を意識したこだわりのものが置いてあります。

同店でのメイドさんは猫なので、みんなに猫耳が。猫(メイドさん)とのコミュニケーションを取るために必要な魔法は最初にかけてくれます。
アキバ絶対領域の料金システムはチャージ制となっていて、600円/時間です(+1ドリンクオーダー制)。
もちろん、お得なセットメニュー(コンボメニュー)も用意されています。このコンボメニューでは、ドリンク、チェキ、ライブなどの人気オプションが組み合わさっています。初めての方にはメイドさんが丁寧に説明してくれるので、わからないときはメイドさんに声をかけてみましょう。
また、アキバ絶対領域では「おいしくなるおまじない」を全メニューでやってくれるサービスも。一緒におまじないをかけることで雰囲気も盛り上げるので、来店した際は楽しんじゃいましょう。


料理、飲み物
秋葉原に4店舗を展開するアキバ絶対領域は、店舗限定のメニューがあります。どれもユニークで、しかも見た目のインパクトも大!

ご飯系メニューでは定番のお絵描きオムライス(1,400円)がありますが、ホワイトソースがかかっているひと手間かかった内容。
また、白猫カレー(1,200円)というメニューでは、珍しいホワイトルーのカレーでライスは猫型で出てきます。

もっとインパクトがほしいという方には、汁がピンクの「ピンクラーメン」(1,200円)がおすすめです。
白の丼にピンクの汁はかなりびっくりします。ストロベリーミルクのような色合いですが、甘いスープではなくラーメンに合う味付けになっています(どんな味かは食べてのお楽しみ)。


食事系以外のメニューもしっかりとそろっていて、1号店ではパフェ類(950円)、痛ケーキ(850円)などがおすすめです。
全店で扱っている絶対領域ケーキは、食べ進めるとメイドさんの絶対領域が出てくる面白い仕掛けが。

ドリンクのおすすめは、フォトプロップスドリンクです(1,000円)。
ストロベリーソーダに誰でもメイドさんになれるパネルがついていて、思わず記念撮影したくなります。
メイドさんにお願いすると、シャッターを押してくれるのでお願いしてみましょう。

また、同店ではライブと呼ばれるメニューがあります。
ライブを注文すると、店内にある小型のステージでメイドさんたちがマイク片手にステージでダンスを披露してくれます。
飲食に加えて、こういったアミューズメント要素でも楽しめるのが特徴の1つです。

毎日お昼(12:00)から営業しているのでランチやカフェとしての利用もできますし、夜にはバーとしても使える同店。
メイドカフェの王道的な楽しみ方を求める方にも、初めての方にもおすすめできます!

店舗情報

店名:アキバ絶対領域(1号店)
住所:東京都千代田区外神田3-1-1大林ビル1F
営業時間:12:00-22:00
電話:050-1180-6584
公式ツイッター:https://twitter.com/akibazettai
公式サイト:https://akibazettai.com/