今年で18年周年の老舗メイド喫茶!メイドさんをイメージしたオリジナルカクテルも楽しめる
2020年7月にオープン18周年を迎えた「Cafe Mai:lish」(以下、メイリッシュ)。
芳林公園そばにあるメイリッシュは、東京メトロ・末広町駅が最寄り駅です(秋葉原駅からは徒歩8分程度)。
ビルの1Fにはほっともっとがあるので、それを目印に目指すと迷わずたどり着けるでしょう。

『STEINS;GATE』(シュタインズ・ゲート)に登場する猫耳メイドのフェイリス・ニャンニャンが務めるメイド喫茶「メイクイーン+ニャン2」のモデルにもなったメイリッシュは、90分1オーダー制のシステムとなっていて、テーブルチャージなどはかかりません。もちろん、フリーWifiや電源もあります。
店内の様子、雰囲気
昨年10月にリニューアルされた店内は38席のスペースで、大きな窓があって明るい雰囲気です。
カウンター席の用意もあり、1人での来店でも心置きなくリラックスできます。


また、日本紅茶協会認定ティーインストラクター在籍のお店でもあるので、本格的な紅茶を楽しむ場所としての楽しみ方も。

店内のメイドさんは、かわいいフリルが特徴のクラシックスタイルのメイド服がコスチューム。
メイドさんたちがフレンドリーで、萌え萌えし過ぎないのも同店のポイントです。

店内はカウンター席とテーブル席で構成されていて、どちらの席もリラックスできる空間。
メニューにはメイドさんの写真入りプロフィールがあるので、初めての来店でも推しメイドさんを見つけやすくなっているのもいいですね。

同店はオリジナルグッズの展開にも力を入れている。
入り口右手のカウンターに所狭しと並べられているオリジナルグッズの中でも特にイチオシは、18周年記念のTシャツとボールペンだ。


料理、飲み物
メイド喫茶の定番メニューともいえるオムライス(税込み1,500円)やカレー(税込み1,200円より)などは、常設のグランドメニューとしてラインナップ。
メイリッシュでは定番メニューの他にオリジナルメニューにも力を入れているのが特徴です。


特に、メイリッシュのメイドさんをイメージしたオリジナルカクテル(税込み1,500円)は種類も豊富。
15種類あるカクテルはどれも色鮮やかでおいしそうです。
オリジナルカクテルと注文すると、メイドさんのラミネートカードがついてくるので、完全制覇したくなりますね。

同店の売りでもある紅茶のラインナップも充実。
おいしく提供するために蒸らし時間を頂いてます記載されているように、茶葉はもちろん、提供方法にもこだわりが感じられます。
紅茶はケーキセットにすることもできて、その場合は100円お得なります。
メイドカフェでは珍しい「海鮮丼」もあるので、食事の場所としての使い方もできそうです。
店舗情報

店名:カフェメイリッシュ
住所:東京都千代田区外神田3-6-2 FH協和スクエア 2F
営業時間:12:00~22:00
電話:03-5289-7310
公式サイト:http://www.mailish.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/cafemailish